2024月01月12日(金)
2/22(土)・23(日)開催!
『子ども創造室展2024』
2/22(土)-23(日)の2日間に渡り、今年度の子ども創造室の活動紹介および、子どもたちの作品を展示する『子ども創造室展2024』を開催します。
どなたでもご来場いただけますので、ぜひお気軽に足をお運びください!
●開催概要
・開催日時 :2月22日(土)・23日(日)両日10:00-16:00 ※最終入場15:30
・場所 :ケーズハーバー(千葉県千葉市中央区中央港1丁目20-1)
・アクセス :京葉線「千葉みなと駅」より徒歩7分
・入場無料
●1年間の作品展示
ベーシッククラス/アドバンスクラス/週末コースに1年間通った子どもたち35名の作品展示を行います。
〈味覚〉〈写真〉〈商品開発〉〈音〉〈映像〉〈プロダクトデザイン〉など、取り組んだミッションは全27種類!
思わずうなるような発想やアイデアのオンパレード、ぜひお楽しみください!
ベーシッククラス展示ミッション一覧
1:印象を〈色〉と〈形〉で表現して花束を贈ろう!
2:◯△□を使ってイラストをつくろう!
3:パスタで長い橋をつくろう!
4:物語の世界を香りで表現しよう!
5:効果音をつくってアニメーションに命をふきこもう!
6:模様で表現しよう!
7:おいしいミックスジュースを開発しよう!
8:青汁をおいしく飲めるミックスジュースを開発せよ!
9:最強のビー玉おとしをつくろう!
10:「推しお菓子」をプレゼンテーションしよう!
11:みんなで一冊のしかけ絵本をつくろう!
12:コップをデザインしよう!
13:クッキーの広告ポスターをつくろう!
14:「妖怪影絵」をつくろう! (卒業制作)
アドバンスクラス展示作品一覧
1:◯◯◯なイスをデザインしよう!
2:シチュエーションに合わせたチョコレートを開発しよう!
3:4Dアニメマシーンをつくって、上映会を開催しよう!
4:キャラクターが楽しく暮らせる家を設計しよう!
5:ゲーム屋台をつくって、まちの人を楽しませよう!
6:野菜の面白さを伝えるCMをつくろう!
7:写真集を編集しよう!
8:暮らしに「ミニ革命」をおこす発明を考えよう!(卒業制作)
週末コース展示作品一覧
1:お互いを知れる屋外レクを企画しよう!
2:小商いにチャレンジしよう!
3:まちの面白さを伝えるマガジンをつくろう!
4:クリスマスパーティーを企画してひらこう!
5:まちを舞台にコラージュ作品をつくろう!
●作品解説ツアー&保護者説明会を開催!
子ども創造室のクルーが全作品を解説して回る「作品解説ツアー」を開催します。
また、2025度の参加を検討している方を対象に「保護者説明会」を合わせた回もご用意しています。
〈作品解説ツアー+保護者説明会〉
・開催時間:2月22日(土)/23(日)両日10:00-11:30
・対象 :2025年度のご参加を検討している保護者さま
・参加 :無料
〈作品解説ツアーのみ〉
・開催時間:2月22日(土)/23(日)両日13:00-14:00
・対象 :どなたでも大歓迎!
・参加 :無料
▶︎▶︎▶︎ 「作品解説ツアー」「保護者説明会」のお申し込みはこちら!※要事前予約
ミッションの意図や子どもたちの作品の詳細を知れることで、展示体験が深まること間違いなし👍!
ぜひ奮ってご参加ください!
●子どもたちによる「お楽しみ屋台」が登場!
子どもたち自身が、取り組んだミッションを通じて来場者のみなさんに楽しんでいただく「お楽しみ屋台」が登場します!
出店する屋台は下記の7つ。ぜひ遊びにきてください^^
〈出店時間:2/23日(日)10:00-12:00〉
アドバンスクラス〈ゲーム屋台をつくって、まちの人を楽しんでもらおう!〉のミッションより
・キオクエ💭
・分け分けボックスタイム📦
・ウォータースライダーカップ🌊
週末コース〈小商いにチャレンジしよう!〉のミッションより
・冬音モビール❄️
・ヒーリング&リーフ🌿
・謎解ジャングル「ナゾジャン」🌳
・みんなでつくりだす🐠海の世界ワークショップ
●卒業制作プレゼンテーション会!
ベーシッククラス/アドバンスクラスの子どもたちの「卒業制作プレゼンテーション会」を開催します。
子どもたちによるプレゼンテーションを行い、質疑応答などを通じて、参加者のみなさまから子どもたちのアイデアに対してフィードバックをいただきます。興味のある方、ぜひご参加ください!
★ベーシッククラス:「妖怪影絵」をつくろう!
子どもたちが見つけた身の回りで起こる不思議な現象。
“甘いものとしょっぱいもの交互に食べたくなる!?”、”お父さんの手がいつもあったかい”、”漫画を読むときだけあっという間に時間がすぎる”。
「実はそれ、妖怪のしわざかも!?」という発想から、オリジナルの妖怪を考え、影絵作品をつくりました!
〈時間:2/23(日)時間未定〉
★アドバンスクラス:暮らしに「ミニ革命」をおこす発明を考えよう!
自分の暮らしを見つめなおし、「もっとこうだったらいいな」「こんなものがあったら面白いかも!」というアイデアのタネを育てて、モノやサービスの発明を考えました!
〈時間:2/23(日)14:00-15:00〉